インタビュー記事
2018.05.31
山本直哉
現場の施工業務、施工管理を担当しています。
1994年。当時18歳で建設業界に入ってから、様々な業務で経験を積んできました。
主には、治山・河川砂防・道路改良や拡幅などです。
平山建設でも、同様の業務と通信土木に関わらせて頂いています。
得意分野は、道路もありますが、河川維持修繕などは特に経験を沢山させて頂いています。
1994年。当時18歳で建設業界に入ってから、様々な業務で経験を積んできました。
主には、治山・河川砂防・道路改良や拡幅などです。
平山建設でも、同様の業務と通信土木に関わらせて頂いています。
得意分野は、道路もありますが、河川維持修繕などは特に経験を沢山させて頂いています。
印象に残っている現場は、ある急傾斜地の崩壊対策工事で、異常気象によるゲリラ豪雨が発生した時のことです。
夜だったのですが、現場近くの民家がすぐ頭に浮かんで・・・
家の方に水が流れていくのを防ぐため、ポンプで水を汲みだしたり、そのお宅に被害が及ばないように懸命に対処しました。
住民の方にも安心して頂いている状態で工事が完了し、最後に、直接お会いした時、とても喜んで頂けたのを覚えています。
ほっとしたのと同時に、やりがいを感じた瞬間でした。
平山建設の従業員心得
礼節、教育、心技体、地域
平山建設の従業員心得にもあることが、自分の中に落ちています。
私にとって仕事とは、自分自身を日々成長させることであり、最終的にはお客様に満足していただくのが目標です。そして、社長や従業員と共に会社を成長させ、お客様に満足して頂く事をこれからもずっと続けていきたいと考えています。
だからこそ、細部に渉って丁寧に、お客様のご要望にお答え出来る事を喜びとして仕事をしています。
必ず、ご要望にお応えいたします。
2018.05.30
小谷直美
積算業務や業務関係の手続きなどを行っています。
以前から、一つの職種でキャリアを積んでいきたいという想いがあって、先輩社員から教わって一連の流れ
を一通り経験させて頂いているところです。
以前から、一つの職種でキャリアを積んでいきたいという想いがあって、先輩社員から教わって一連の流れ
を一通り経験させて頂いているところです。
はじめて、公共工事に従事させて頂いた時には
自分が積算に関わった業務が、一連の流れで完了した際
に、それまではあまり感じたことのない達成感を得る事
が出来ました。
業務に関わる事務はもちろん、現場に出て柵を運んだり
モルタルで穴を埋めるなど、やったことがない事も経験
させて貰えて、私は1日~2日のことでしたが、工事部
の皆さんの日々の努力がわかりました。
一生勉強し続ける。人間には必要なこと。
男性ばかりの職場で最初は少し心配でしたが、皆さんが気さくで気を遣わなくても良い方ばかりなので、とても働きやすいです。また、今まで私自身、あまり勉強をするといった習慣がなかったものが、この職場ではすごく勉強する機会があります。
例えば、朝礼。音読の時間があります。「一生勉強し続ける。人間には必要なこと。」そういったことも、この、朝の音読で学びました。
例えば、朝礼。音読の時間があります。「一生勉強し続ける。人間には必要なこと。」そういったことも、この、朝の音読で学びました。
平山建設に入るまでは、仕事をしながら学ぶという意識が
なかったので、すごく感謝をしています。
社員教育に積極的な会社で、私も会社から講習に通って
います。今は、土木に関する資格取得に向けて一歩一歩
ですが勉強中なんです。
私自身、これからだと思っていて、分からないことがあ
れば私に聞いてください!そう言える自分を目指してい
ます。
従業員皆さんの姿勢が良い成果品に繋がっています。
平山建設の先輩社員は、皆さんほんとにまじめで現場
に一緒に行かせて頂くとすごく良く分かります。
立場問わず、役割にこだわらず、とても段取り良くテ
キパキ動いているんです。
こんな仕事に対する姿勢が、きっちりとした成果品に
も繋がっているんだなと感じます。
公共工事も安心してお任せいただければと思いますの
で、そういった機会を与えて頂きたくお願いいたしま
す。
2017.04.04
羽渕 樹弥
主に、電柱工事の工程を段取りする立場です。
朝出社して、朝礼でその日の仕事を共有します。それから、皆さんに持ち場に向かって頂きます。
その他にも、お客様と工事のスケジュールや施工の内容を打合せも行います。
建設関係は、こちらが2社目でした。
1年半~2年ぐらいの経験がありましたが、仕事をしていく中で何か違和感のようなものを感じていました。
朝出社して、朝礼でその日の仕事を共有します。それから、皆さんに持ち場に向かって頂きます。
その他にも、お客様と工事のスケジュールや施工の内容を打合せも行います。
建設関係は、こちらが2社目でした。
1年半~2年ぐらいの経験がありましたが、仕事をしていく中で何か違和感のようなものを感じていました。
相談をしても、その違和感は解決しなくてどこか別の職場と考えていた時に平山建設の面接を受けることに。
面接は、平山社長がしてくださいました。
社長は、一見「こわおもて」なので最初は怖いな・・と言う印象がありました。
でも、面接が終わるころには、
「本当にそこまでして頂けるんかな?そこまで自分を信頼してもらってほんとにいいんですか?社長」
と言いたいぐらい、逆に社長のことが心配に(笑)
面接は、平山社長がしてくださいました。
社長は、一見「こわおもて」なので最初は怖いな・・と言う印象がありました。
でも、面接が終わるころには、
「本当にそこまでして頂けるんかな?そこまで自分を信頼してもらってほんとにいいんですか?社長」
と言いたいぐらい、逆に社長のことが心配に(笑)
「自分の将来像が想像しづらかった」
そんな私の違和感を真摯にうけとめてくれた。
面接時に、給与面とか待遇面などの説明から会社の考え方まで教えて下さって
宗教か何かの勧誘ではないですが、社長のまっすぐな姿勢にとても惹かれるものがあり
そのときは管理や経営の事も全くわからなかったんですが、この人について行ったら間違いないんじゃないかな。と感じました。
宗教か何かの勧誘ではないですが、社長のまっすぐな姿勢にとても惹かれるものがあり
そのときは管理や経営の事も全くわからなかったんですが、この人について行ったら間違いないんじゃないかな。と感じました。
その自分の感覚を信じて入社してから、今まで自分が持っていた仕事に対する思いはガラッとかわりました。
生活するために、お金をかせぐために働くのが普通だったのが
ものづくりをする者として、お客さんの為に品質を高めてもっともっといい形で喜んでもらいたい。
と言う想いがすごく強くなりました。
もともと勉強が大っ嫌いで、今になってから勉強しておけばよかったなと本を読んだりして、仕事しながら勉強している状態で・・・今からでも大学に行きたいです。
※平山社長は社長になってから大学院に進まれ、経営学の修士課程を修了
生活するために、お金をかせぐために働くのが普通だったのが
ものづくりをする者として、お客さんの為に品質を高めてもっともっといい形で喜んでもらいたい。
と言う想いがすごく強くなりました。
もともと勉強が大っ嫌いで、今になってから勉強しておけばよかったなと本を読んだりして、仕事しながら勉強している状態で・・・今からでも大学に行きたいです。
※平山社長は社長になってから大学院に進まれ、経営学の修士課程を修了
将来像(自分の人生設計)が描きやすくなったのが
自分の中では一番変わったこと。
従業員を第一にする経営理念が特徴で、その理念があるから従業員がモチベーションをもって挑戦したり、向上心がうまれる職場になっていると思います。
あとは、周りの方の人柄の良さですね。
話しかけやすい雰囲気で、えらそうにする人がいない。上司部下と言うよりは、仲間として接してくれます。
あたらしく入った人も、そういった意味では勉強しやすいと思います。
仕事以外のイベントも時々ありますが、飲み会はもっとしたい。社長からもっと誘われたいです。(笑)
あとは、周りの方の人柄の良さですね。
話しかけやすい雰囲気で、えらそうにする人がいない。上司部下と言うよりは、仲間として接してくれます。
あたらしく入った人も、そういった意味では勉強しやすいと思います。
仕事以外のイベントも時々ありますが、飲み会はもっとしたい。社長からもっと誘われたいです。(笑)
私にとって平山建設は「人生を大きく変えた存在」
採用のホームページでこういうことを言うとうさん臭くなるけど、本当のことです。
将来は平山建設の社長になりたい。そう思える会社です。
経営の勉強も始めました。社長の影響がとても大きいです。
わからない事だらけですが、今、出来る事からやっています。
将来は平山建設の社長になりたい。そう思える会社です。
経営の勉強も始めました。社長の影響がとても大きいです。
わからない事だらけですが、今、出来る事からやっています。
これから、後輩になるかもしれない方へ
私は、結構失敗をします。
だけど「失敗しないと学べない」と言ってくれる社風で、チャレンジしやすい職場です。
経験のない方でも全然大丈夫です。
失敗してもいい環境というところで、不安を解消をできると思います。
思い切ってチャレンジしてください!
だけど「失敗しないと学べない」と言ってくれる社風で、チャレンジしやすい職場です。
経験のない方でも全然大丈夫です。
失敗してもいい環境というところで、不安を解消をできると思います。
思い切ってチャレンジしてください!